Seminar
講習会
春期講習
新しい学年、新しい学校で素晴らしいスタートを切るために春休みを有意義に過ごし新学期に備えましょう。
受験学年の方は、充分時間の取れる春休みの集中学習で勉強のペースをつかみ、一年の流れを作りましょう。受験学年以外の方にとって、春休みは前学年までの学習内容で理解不十分なところの復習や、新学期からの学習の準備を行うための大切な期間です。
守山個別スクールでは、午後1時から開校していますので、自習も含めた学習の場としてぜひ教室をご利用ください。また、講習会はお子様の目的にあわせてカリキュラムを作成します。
受験学年の方は、充分時間の取れる春休みの集中学習で勉強のペースをつかみ、一年の流れを作りましょう。受験学年以外の方にとって、春休みは前学年までの学習内容で理解不十分なところの復習や、新学期からの学習の準備を行うための大切な期間です。
守山個別スクールでは、午後1時から開校していますので、自習も含めた学習の場としてぜひ教室をご利用ください。また、講習会はお子様の目的にあわせてカリキュラムを作成します。
時間割
3講 13:00~14:20 | 4講 14:30~15:50 | 5講 16:00~17:20 |
6講 17:30~18:50 | 7講 19:00~20:20 | 8講 20:30~21:50 |
講習会の料金表
個別指導(80分) | 正会員(一般) | 個別指導(80分) | 正会員(一般) |
---|---|---|---|
新小1 | 2,100(2,300)円 | 新中1 | 2,800(3,000)円 |
新小2 | 2,200(2,400)円 | 新中2 | 3,000(3,200)円 |
新小3 | 2,300(2,500)円 | 新中3 | 3,200(3,400)円 |
新小4 | 2,400(2,600)円 | 新高1 | 3,400(3,600)円 |
新小5 | 2,500(2,700)円 | 新高2 | 3,600(3,800)円 |
新小6 | 2,600(2,800)円 | 新高3 | 3,800(4,000)円 |
映像授業(100分) | |
---|---|
システム料 | 無料 |
高1(通常授業受講の場合) | 無料 |
高2(通常授業受講の場合) | 無料 |
高3(通常授業受講の場合) | 無料 |
※表示価格はすべて税込み価格です。
夏期講習
夏休みは、学校の授業が行われないので、できることがたくさんあります。とくに受験生にとっては、学習計画を立てて毎日しっかり取り組むことが非常に大切です。受験に向けて夏の間に苦手を克服しましょう。また受験生以外のお子様にとっては、1学期の苦手単元を克服し学力を伸ばす絶好の機会です。
守山個別スクールでは、午後1時から開校していますので、自習も含めた学習の場としてぜひ教室をご利用ください。また、講習会はお子様の目的にあわせてカリキュラムを作成します。
守山個別スクールでは、午後1時から開校していますので、自習も含めた学習の場としてぜひ教室をご利用ください。また、講習会はお子様の目的にあわせてカリキュラムを作成します。
時間割
3講 13:00~14:20 | 4講 14:30~15:50 | 5講 16:00~17:20 |
6講 17:30~18:50 | 7講 19:00~20:20 | 8講 20:30~21:50 |
講習会の料金表
個別指導(80分) | 正会員(一般) | 個別指導(80分) | 正会員(一般) |
---|---|---|---|
小1 | 2,100(2,300)円 | 中1 | 2,800(3,000)円 |
小2 | 2,200(2,400)円 | 中2 | 3,000(3,200)円 |
小3 | 2,300(2,500)円 | 中3 | 3,200(3,400)円 |
小4 | 2,400(2,600)円 | 高1 | 3,400(3,600)円 |
小5 | 2,500(2,700)円 | 高2 | 3,600(3,800)円 |
小6 | 2,600(2,800)円 | 高3 | 3,800(4,000)円 |
映像授業(100分) | |
---|---|
システム料 | 無料 |
高1(通常授業受講の場合) | 無料 |
高2(通常授業受講の場合) | 無料 |
高3(通常授業受講の場合) | 無料 |
※表示価格はすべて税込み価格です。
冬期講習
冬休みは、受験生にとって、志望校合格に向けて対策を行うことのできる最後の長期休暇です。今まで学んできたことを復習し、得意科目を固めて苦手を克服するための大切な時期になります。また、受験生以外のお子様は、この機会に弱点の克服や基礎固めを行い、3学期に備えるとともに応用力を養っておきましょう。
守山個別スクールでは、午前より開校していますので、自習を含めた学習の場としてぜひご利用ください。
また講習会はお子様の目的にあわせて個々にカリキュラムを作成します。
守山個別スクールでは、午前より開校していますので、自習を含めた学習の場としてぜひご利用ください。
また講習会はお子様の目的にあわせて個々にカリキュラムを作成します。
時間割
1講 9:30~10:50 | 2講 11:00~12:20 |
3講 13:00~14:20 | 4講 14:30~15:50 | 5講 16:00~17:20 |
6講 17:30~18:50 | 7講 19:00~20:20 | 8講 20:30~21:50 |
講習会の料金表
個別指導(80分) | 正会員(一般) | 個別指導(80分) | 正会員(一般) |
---|---|---|---|
小1 | 2,100(2,300)円 | 中1 | 2,800(3,000)円 |
小2 | 2,200(2,400)円 | 中2 | 3,000(3,200)円 |
小3 | 2,300(2,500)円 | 中3 | 3,200(3,400)円 |
小4 | 2,400(2,600)円 | 高1 | 3,400(3,600)円 |
小5 | 2,500(2,700)円 | 高2 | 3,600(3,800)円 |
小6 | 2,600(2,800)円 | 高3 | 3,800(4,000)円 |
映像授業(100分) | |
---|---|
システム料 | 無料 |
高1(通常授業受講の場合) | 無料 |
高2(通常授業受講の場合) | 無料 |
高3(通常授業受講の場合) | 無料 |
※表示価格はすべて税込み価格です。
提案書・年間計画
生徒一人一人の提案書と年間計画を作成します。
提案書は、現在の学習状況、講習会で身につけること、具体的な学習計画、単元や内容を生徒一人一人に作成して、講習会の目標を立てるものです。
提案書を元に、講習会で苦手を克服できるように指導します。
年間計画は、年度初めに、テストや入試などの行事、生徒の使用するテキストの単元、準拠ワークの単元などを記入し、計画に沿って授業を行うことが出来るように作成します。
提案書は、現在の学習状況、講習会で身につけること、具体的な学習計画、単元や内容を生徒一人一人に作成して、講習会の目標を立てるものです。
提案書を元に、講習会で苦手を克服できるように指導します。
年間計画は、年度初めに、テストや入試などの行事、生徒の使用するテキストの単元、準拠ワークの単元などを記入し、計画に沿って授業を行うことが出来るように作成します。