Entrance exam preparation course
高校入試対策講座
公立高校入試対策講座
守山個別スクールでは、中3生を対象に『公立高校入試対策講座』を実践いたします。この講座は、入試問題を本番形式で解くことにより受験の雰囲気に慣れ、時間配分を身につけるとともに、出題傾向をつかんで今後の学習に役立てるためのものです。午前中に入試過去問大を一斉に解答し、午後からは正答率の低い問題を中心に文系教科、理系教科に分けて指導します。この講座で実践力を養い、志望校合格へ向けた対策にお役立てください。
時間割
【午前の部】公立高校入試問題のテスト | |
---|---|
国語 | 9:25~10:05 |
数学 | 10:10~10:50 |
英語 | 10:55~11:35 |
理科 | 11:40~12:20 |
昼休み | 12:20~13:00 |
【午後の部】直しと重要問題集の解説授業 | |
英語の集団授業 | 13:00~13:40 |
数学の集団授業 | 13:40~14:20 |
国語の集団授業 | 14:30~15:10 |
理科の集団授業 | 15:10~15:50 |
受講料
基本セット(5日分) 正会員 | 11,000円 |
---|---|
準会員 | 13,200円 |
※表示価格はすべて税込み価格です。
リスニング対策講座
最近の入試ではリスニングが重視される傾向が続いています。さらに模試や入試結果をみると、リスニングの記述問題の正答率が低くなっています。
リスニングは英語を聞き慣れることで必ず力がつきます。そして、何度も繰り返し練習することでその力を維持することができます。入試までの期間でしっかりと対策をして、「なんとなく」ではなく「自身をもって」答えられるように準備しましょう。
リスニングは英語を聞き慣れることで必ず力がつきます。そして、何度も繰り返し練習することでその力を維持することができます。入試までの期間でしっかりと対策をして、「なんとなく」ではなく「自身をもって」答えられるように準備しましょう。
講座内容
入門・演習コース:リスニングの初歩から学習し、英語の耳を作ります。
学んだことを演習し、実践に即したリスニング力を身につけます。
学んだことを演習し、実践に即したリスニング力を身につけます。
実践・入試対策コース:これまでトレーニングしてきた力を実践、入試問題を使って仕上げます。
受講料(全16回)
正会員 | 10,900円(税込) |
---|---|
一般 | 12,500円(税込) |
暗記講座
夏休み中20日間を使い、『理科・社会暗記講座』を行います。これは、理科、社会の問題演習の土台となる知識、英単語、漢字の語彙力を身につけるための講座です。
理科・社会は比較的力をつけやすい教科ですが、英語、数学よりも力を入れにくい教科でもあります。しかし、時間をかけて取り組むことで必ず結果を出すことが出来ます。時間がある夏休みに力をつけていきましょう。そして、2学期からの学習につなげていきましょう。
理科・社会は比較的力をつけやすい教科ですが、英語、数学よりも力を入れにくい教科でもあります。しかし、時間をかけて取り組むことで必ず結果を出すことが出来ます。時間がある夏休みに力をつけていきましょう。そして、2学期からの学習につなげていきましょう。
講座内容
各教科20回分のプリントを毎日1回分ずつ進め、翌日にテストをします。
テストに合格したら次の単元に進み、全20回分を終わらせます。
テストに合格したら次の単元に進み、全20回分を終わらせます。
時間・日程
毎週月曜日~金曜日
13:00~14:20、14:30~15:50
13:00~14:20、14:30~15:50
対策講座カレンダー
7
8
9
10
11
12
1
2
暗記講座
対策講座①
対策講座②
入試対策講座
リスニング対策講座